カーチャーター、バリ島の事でよくある質問をまとめました。
随時更新して行きます!
よくある質問一覧(答えにジャンプします)
質問.1 支払いにクレジットカードは使えますか?
質問.2 支払いはいつ、誰にしたらいいですか?
質問.3ルピアでお支払いしても良いですか?
質問.4 バリ島ATMでお金を降ろせますか?
質問.5 インドネシアルピアの0が多くて日本円で換算するのが難しいです。
質問.6 深夜、早朝に送迎やチャーターはできますか?
質問.7 英語が話せません。日本語は通じますか?
質問.8 バリ島ではwifiは使えますか?
質問.9 空港お迎えをお願いした場合、どこで待ち合わせしますか?
質問.10 LINEを登録していないのですが…
質問.11 空港からホテルに向かう際に両替したいのですが、寄ってもらえますか?
質問.12 滞在に中に困った事があった場合はどうすれば良いですか?
質問.13 各観光地の距離感が分からない、プランを立ての相談に乗って欲しいのですが?
質問.14 レストランやスパの予約の代行をしてくれますか?
質問.15 変圧器やコンセントのプラグは日本で用意した方が良いですか?
質問.16 ペニダ島、レンボンガン島ツアーのみオプション日本語ガイド同行とはどういう事ですか?
質問.17 ドライバーの指名はできますか?
質問.18 料金は税込ですか?
質問.19 車椅子の貸出をしていますか?
質問.20 洗濯はどうすればいいですか?
質問.21 バリ島から日本への固定電話をかけなければならないのですがどうしたらいいですか?
質問.22 バリ島ではエコバックは必要ですか?
よくある質問の答え

答え:申し訳ございません。チャーターのお支払いは現金のみでございます。
インドネシア在住の方はインドネシアの銀行口座からの振り込みも可能です。
各施設(マリンスポーツ、ラフティングetc… への施設へ直接お支払いの場合は、施設の設備により使用できる場合がございます)

答え:お支払いはその都度払い、最初、最後に全てお支払いして頂いても構いません。
ドライバーに直接お支払い下さいませ。

答え:はい。できます。日本円、インドネシアルピア、ドルでも可能です。当日のレート換算で計算してお支払いできます。お釣りはルピアになりますので、ご了承下さいませ。

答え:はい。可能でございます。クレジットカードを使ってお引き出しされるお客様も多くいらっしゃるのですが、バリ島ではスキミング事故やカード引き込まれ事例、引出額の制限もございますのでお気をつけ下さいませ。

答え:おおよその目安として、00(ゼロ2つ)を取り考えると分かりやすいです。
(例 10,000Rp≠100円)
ただ、こちらはあまり正確ではないので、(レートに寄ってかなり左右する)
(例 1円=132Rpの場合 10,000Rp=75円)
携帯電話のアプリでレート換算アプリをダウンロードされることをオススメ致します。

答え:はい。可能でございます。
ただ、深夜、早朝料金を頂いております。
深夜23時から早朝6時の空港送迎&チャーターにつきましては深夜•早朝料金を頂いております。追加料金+1000円

答え:はい。ウィウィバリチームのスタッフは皆日本語が堪能です。
ただ、急なご予約の場合や、繁忙期の際の空港送迎などでは、英語スタッフが来る場合もございます。スタッフの携帯でウィと直接お話ししたりお客様が困らない様にサポート致しますが、英語スタッフが来る際は予めご連絡し、お客様と了承を得てからになりますのでご安心下さいませ。

答え:はい。バリ島ではwifiは空港、ホテル、レストランで使用が可能です。
日本からポケットwifiをお持ちされる方もいらっしゃいますし、SIMフリー携帯をお持ちでしたら、バリ島に来たからSIMカードを購入される方もおります。

答え:まず、空港に到着されましたら空港のWIFIをつなげて、まずウィと連絡を取って下さいませ。出口付近にはお迎えのドライバーがあふれております。
紙にローマ字にお客様の名前を書いてお待ちしておりますが、見つけるのが難しいと思います。もしwifiが繋がらず、紙も見つける事ができなかった場合は、出口の大きな割れ門の下でお待ち下さいませ。

答え:LINEでなくても、メッセンジャー 、WhatsApp、などでも連絡を取っていただく事が可能です。(こちらです電話もできますし、より迅速にやりとりが可能です)
もしこれらが難しい様でありましたら、gmailでやりとりする事も可能です。
ウィとやりとりする際は、メールの文面はローマ字か英語で送信して下さい。
(例:wi san asu no omukaeha 9ji de onegaisimasu)

答え:はい。寄る事は可能です。
15分以内でございましたら、両替所&コンビニでちょっとした買い物でしたらお立ち寄り可能です。それ以上のお時間がかかる食事、買い物を予定されている場合は、半日カーチャーター(6時間/5000円 車1台)をご利用下さいませ。

答え:お気軽にウィにご連絡下さいませ。出来る限りのサポートをさせて頂きます。

答え:はい。可能でございます。メール上になりますが、日本語ボランティアスタッフ(ウィウィバリの中の人)が日本語でご相談にのりますので、問い合わせからお気軽にご連絡下さいませ。ウィに直接ライン、電話でも可能でございます。

答え:はい。可能でございます。バリ島到着前でしたらメールにしてご連絡下さいませ。
バリ島到着後の場合は当日のドライバー、ウィにご連絡下さいませ。

答え:変圧器は持ってきた方が安心ではございますが、変圧器がなくても携帯などの充電は問題ございません。コンセントプラグはインドネシアはC型でございます。ホテルによっては日本のA型プラグが使えるホテルもございますが、全てではございません。
C型のプラグをお持ち頂いた方が良いですが、バリ島でもコンビニ、スーパーマーケットで変換プラグを500円以内で購入できますので、忘れたとしても大丈夫です。

答え:日本語ガイドは必要ないので、安く行きたい。という方の為に通常は日本語ガイドではなく、現地ウィウィバリ英語スタッフ(親切です)がご案内する形になっておりますが、英語が話せない。不安。という方の為に日本語ガイド同行はオプションでつける事が可能です。現地の案内など親切で至れり尽くせりだったなど、評判を高く頂いております。
レンボンガン島 1グループ+3000円
ペニダ島 1グループ+4000円
宜しければ、ご検討下さいませ。


答え:基本ドライバーの希望をお聞きする事はできますが、『確定』ではございませんので、ご希望に添えない場合がございます。ご了承下さいませ。(バリ島のセレモニー、お葬式、結婚式、村の仕事などの宗教行事などがある為)

答え:はい。料金は税込の価格です。

答え:はい。できます(1台)事前予約が必要ですので、予約時にコメント下さいませ。

答え:洗濯は、ホテルなどで出す事が可能ですが、ローカルにも安い洗濯のお店がございます。1日で仕上げてくれる所もありますが、お洒落着などは痛む場合がございます。チャーター時にドライバーに聞いていただければ、ホテル近くの洗濯屋などを一緒に探すことも可能ですので、お声かけ下さいませ。

答え:バリ島から日本にかける場合は、ホテルのレセプションに頼んでかけてもらうか、
もしくはホテルの部屋からかけることができるが、料金が高額になるので注意。
国際電話番号 001,007
日本の国番号 81
市外局番 頭の0はとる
携帯電話 090、080の頭の0はとる
例 固定電話) 001-81-3-1234-1234
携帯電話) 001-81-90-1234-1234
海外から日本に固定電話をかける際におすすめなのが、
スカイプクレジットを使用!
クレジットカードで簡単に課金でき、料金も安い。(1分あたり2円〜11円)
スカイプクレジットの説明はこちら
クレジットカード会社や航空会社にどうしてもかけなければならない時が、たまにあるので、頭の片隅に置いておこう。
またライン電話も便利とのこと。
楽天モバイルをご契約の方は、そのまま海外で楽天linkやインターネットを無料で使えるサービスがあるようなので、調べてみて下さい。

答え:はい。バリ島では店舗からビニール袋の配布がなくなりました。エコバックは2〜3枚お持ちして頂くことをおすすめ致します。
備考&注意事項
- 海外旅行障害保険に加入下さいませ。
催行中の事故や怪我に関しては、当社では一切の責任を負いかねますので、
予めご了承ください - 記載している内容と価格は余儀なく変更がある場合がございます。

日本語でちょっと仲介してほしい、相談に乗ってほしい等
細かい要望がありましたら、問い合わせて頂ければ日本語対応致しまので気軽にご連絡くださいませ♪